ヒートアイランド
おはようございます わたしです
温度差のあるブログを目指しています
雨の日が続いてますね、梅雨です
雨が降ってると釣りにいけませんですが
基本的に雨の音を聞きながら家ででろでろしてるのが好きなので
わたしはいま泥のようにねむっています
しかし部屋が二階の日当たりのいい部屋なので夏は地獄です…地獄の沙汰もエアコン次第…
うっ…これ書いてる時もスマホが炸裂しそうなぐらい暑い
あいふぉーんが高熱注意の注意喚起を起こしてます
賢いな 飼い主に似るのかな
名古屋の夏ってなんでこんな暑いんですかね!
南西の山から濃尾平野に鬼クソ暑い湿気風が吹き込むからだよ
沖縄の人も名古屋に来ると夏バテるみたいです。やってらんねえ!
でもエアコンをつけたくない…毎年夏になると謎の意地を張ってしまいます
そういや山とかって涼しいけどなぜだろうと思ってちょっと調べてみました

こういうことみたいです
ふーんなるほどね完全に理解した
理解してますよ
つる性の植物とかで窓の前とかにグリーンカーテンを作ったら涼しくなるみたいです
思い立ったが吉日、それ以外はウンニャララ

ヘイラッシャイ大長レイシさん !
買ってしまいましたゴーヤです。育ったら食べられるし食べられるし、食べられますしね。

6月6日が入居日です
汗だくになりながらなんとか寝床が決まりました
朝夜たっぷりの水やりを忘れずに、
ネコに食べられないように気をつけます

~15日後~
あ、あれ……伸びるの早すぎちゃいます?
おもとる3倍早い
この勢いだとゆいの家は大長一派に制圧されてしまうのでは?
4株植えたんですけど大長1号だけこころなしかのんびり屋さんですね🌱個性があってたいへんよろしい
剪定的なのもやったほうがいいんだろうか……
植物初心者すぎてちょっと困ってます
うちにグリーンカーテンあるよ~って方がいらっしゃいましたらぜひともご教授下さい
激アツの7、8月に間に合いますように₍ᐢ- ̫-ᐢ₎
みなさまも熱中症にはお気をつけてお過ごしください。
にんにくとか夏バテ予防にいいんですかね?ゆいはにんにくが大好きなんですが、お仕え前とかにたべるのはね、、
わ、わかってるわかってる
うん、、ま、まあ前日の夜とかにちょいちょい誘惑に負けてるんですけど…すいませんなかなか自分に打ち勝てなくて、、
くさいゆいにエンカウントしてる方は多いはず…
反省も後悔もしているんですけど……してないのかもしれない……
そもそもなんであんなくさいのよ!!こんなことなら好きにならなきゃよかったわよ!!
でもにんにくが臭くなかったら好きになってなかったかもしれないし、
臭いから好きなのか好きなやつが臭かっただけなのか、卵が先か、鶏が先か。わたしは鶏肉がすきです。
そういえば、アズーレにアイボくん?小型化されたペッパーくん?的な見た目の子が導入されました

うーむスタイルはプリティーだがどんなにじっくり見ても何を使命としてる子なのかさっぱりわからない
この小型ペッパー君の説明をかるーく読んでみましたが
ゆいは機械物はてんでだめなので、途中から頭の中が宇宙になったんですけど、

要約するとこんなような感じの話だった気がします
アズーレは宇宙になりますが、
これからもよろしくお願いします。
ゆい